top of page
検索

9月30日の練習♪

  • コンドウ
  • 2017年10月1日
  • 読了時間: 2分

なんだか急に寒くなってすっかり秋です。

さんまと大根おろしで日本酒がおいしいです。

梨もりんごも栗もおいももおいしい!

個人練習とランニングで

肥ゆる秋を阻止したいと思います(・-・)

さて今日の練習は♪

KINDERSさんからトロンボーンさんとテューバさんに

お越しいただきました~!

モザイク隊のみなさんもいつもありがとうございまーす(´▽`)

指揮者

ピッコロ 1人

フルート 3人

オーボエ 1人

ファゴット 1人

クラリネット 3人

アルトサックス 3人

テナーサックス 1人

バリトンサックス 1人

トランペット 5人

ホルン 2人

トロンボーン 3人

ユーフォニアム 1人

テューバ 1人

27人でした!

最近20人くらいでの練習だったので音が増えて嬉しいです♪

1部3曲、2部4曲を練習しました。

音出しの後、もっと息にスピード感を出そうと

いつもは最後に吹く軽快なポップスを最初に吹いてみました。

これでいつもよりも最初の重さは減ったかなと思います。

他にも重たく聞こえてしまう原因はいくつかあると思いますが

細かい音符のタンギングに力が入っているのも

その原因のひとつのようです。

何回か前の練習でも、

基本に忠実にタンギングで音の形をつくるお話もあったかと思います。

個人的には細かい音符が多いので指の練習に意識が向きがちでしたが、

気を抜くとタンギングが雑になってしまうので

今更ながら丁寧にしようと気にするようになりました。

何年吹いていてもこういうのの繰り返しですね。

軽やかに吹けるようにまた練習してみます~。

それではまた来週♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
♪お知らせです♪

お久しぶりです! とてもお久しぶりですいません… まずは、アクアブルーブラス 活動再開しております! Facebookの方ではお知らせしていたのですが、 ここしか見ていない方もいらっしゃると聞いて こちらを久しぶりに更新した次第です。...

 
 
 
今後の活動について

お久しぶりです。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため アクアブルーブラスも合奏練習をお休みしております。 状況を踏まえながらいつまで練習を休むのか 団長・指揮者で話し合いをした結果、 来年3月まで活動休止することになりました。...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-vimeo
  • w-youtube
bottom of page