top of page
検索

8月29日の練習♪

  • コンドウ
  • 2015年8月29日
  • 読了時間: 2分

8月最後の練習でした。

蝉の声もちいさくなって、秋の雲が見えるようです。

指揮者

ピッコロ 1人

フルート 2人

オーボエ 1人

クラリネット 2人

アルトサックス 3人

トランペット 1人

トロンボーン 6人

ユーフォニアム 2人

テューバ 1人

パーカッション 1人

21人での練習でした…が!

本日注目すべきは

「トロンボーン 6人」

わお!

今までにひとつのパートで6人もいたこと…ない!!

見学の方も参加していただいていたのですが、

入団いただけるようで嬉しい限りです♪

後列から熱気というか圧力というか(笑)を感じる合奏でした。

ちなみにですが

特に前列クラリネットさんも中列ホルンさんも

横?のパーカスさんも絶賛募集中です~~~!!

さて、いよいよ曲も決まってきまして

1部3曲

2部4曲

というところまできました。

1部のオープニング曲は来週楽譜がきます。

さらにあともう1曲?追加予定です。

楽譜もだいぶ配ってもらいましたので、

お休みしていて楽譜をまだ受け取っていない方は

次の練習時、合奏前にご準備ください!

パート内でみんなが楽譜もってるか確認しましょうね~。

選曲もそうですが、

楽譜もいつも準備していただいてありがたい限りです!

アクアでは、やりたい曲は準備して持ってくれば

みんなで吹いて決めましょうという感じなので

わりと自分の好きな曲を提案することができます。

私は曲は吹ければなんでも楽しいというか

吹いているうちに好きになってしまうのでお任せしちゃいますが

この曲やりたい!というのがあれば

自分で提案するのも面白いのではないのでしょうか。

逆になにもしないであとからぶーぶーいうのもつまらないと思いますし。

といっても12月の演奏曲目はほぼ決まったので

また6月の演奏会に向けて考えてみるのもいいと思います♪

まだ初見や譜読み状態でそれぞれが楽譜に必死なのですが

指揮者さんが「全員同じように曲に集中して吹きましょう」と言った

次の音は、その前よりもまとまって聴こえました。

オトナのバンドなので技術も経験も練習量もそれぞれ。

でもきっと意識ひとつで変わること、合わせられることもあります。

指揮を見る、周りの音を聴く、ブレスを合わせる…

ちょっと周りを見渡すだけでも違います。

できることからやっていきましょう。

私もがんばります!

それではまた来週~♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
♪お知らせです♪

お久しぶりです! とてもお久しぶりですいません… まずは、アクアブルーブラス 活動再開しております! Facebookの方ではお知らせしていたのですが、 ここしか見ていない方もいらっしゃると聞いて こちらを久しぶりに更新した次第です。...

 
 
 
今後の活動について

お久しぶりです。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため アクアブルーブラスも合奏練習をお休みしております。 状況を踏まえながらいつまで練習を休むのか 団長・指揮者で話し合いをした結果、 来年3月まで活動休止することになりました。...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-vimeo
  • w-youtube
bottom of page